e+へのご委託は一般発売のみ/プレオーダー受付・一般発売有の2パターンよりお選びください。
プレオーダー受付開始日時は、一般発売開始より10日以上前の日付での登録が可能です。
一般発売日は、公演日初日より10日以上の日数が必要です。
公演情報はお取引先様にてご登録いただきます。 e+への公演情報のFAX・メールでの送信は必要ございません。
※登録の際に、今回ご利用になる会場がない場合は、e+までご連絡ください。
※プレオーダー受付を行うには、一般発売日迄に、プレオーダー開始日から特定の日数が必要となります。プレオーダーの日程パターンによって、その日数は異なります。詳細は下記でご確認ください。
※【興行情報依頼】を行いませんと、e+に公演情報が届きませんので、公演の情報公開ができず、受付開始できません。忘れずに【興行情報依頼】を行ってください。
座席・枚数登録、チケット券面登録はお取引先様にてご登録いただきます。
e+への配券・券面情報のFAX・メールでの送信は必要ございません。
※ご利用になる会場レイアウト(座席配置)がない場合は、e+までご連絡ください。
※プレオーダー受付を行う場合には、抽選日前日までに必ず【作業完了通知】を行ってください。作業が完了しないまま抽選日を迎えますと、プレオーダーにお申込があっても、座席がないため当選が出来なくなります。
※【作業完了通知】を行いませんと、e+に「座席・枚数登録」「チケット券面」情報が届きませんので、販売ができません。忘れずに【作業完了通知】を行ってください
情報公開日の設定は、【興行情報公開依頼】をする際、5営業日以上の日数が必要です。
また、システム利用料のご入金の日時によっては、ご希望に添えない場合があります。
「座席・枚数登録」「チケット券面」の登録につきましても登録日時によっては発売を延期せざるを得ない場合があります。
余裕を持ったご登録・ご入金をお願いいたします。